公開日 2021年10月22日
【募集終了とご協力お礼】
本プロジェクトは令和4年1月19日をもって寄附募集を終了しました。
趣旨にご賛同いただいた皆さまからあたたかいご支援をいただき、目標を上まわるご寄附をいただきました。
皆さまのご支援・ご協力に心からお礼申し上げますとともに、いただいたご寄附についてご報告いたします。
募集期間 令和3年10月22日~令和4年1月19日
寄附件数 57件
寄附金額 1,454,648円 (目標1,000,000円)
寄附金は、DMVの魅力発信のために有効に活用させていただきます。[世界初]が走る町。海陽町を引き続き応援いただけますよう、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
たくさんのご支援、誠にありがとうございました。
ふるさと納税で「DMV魅力発信プロジェクト」を応援してください!!
阿佐海岸鉄道が世界初の本格営業運行を目指している「DMV(デュアル・モード・ビークル)」は、線路と道路の両方を走行できる新しい乗りもので、住民の大切な移動手段のとしてはもとより、新たな観光資源として、観光の振興や地域の活性化にも大きな期待が寄せられています。
海陽町では、DMVの魅力を全国の皆さまに知っていただくとともに、地域ぐるみで機運醸成に取り組んでいるまちの様子をお伝えすることで、多くの方に足を運んでいただけるよう「にぎわうまち」づくりの実現のため、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(GCF)を実施します。
ぜひ、[世界初]が走る町。海陽町へお越しください!
皆さまのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
【寄附金の使い道】
寄附金は、DMVの魅力発信及び機運醸成事業(DMV絵本の増刷、PR動画の放映、PRイベントの開催等)に活用させていただきます。
[世界初]が走る町。線路と道路を走る新しい乗りもの「DMV」の魅力を伝えたい!
■ 募集期間:2021年10月22日(金)~2022年1月19日(水)
■ 目標額:1,000,000円
■ 募集サイト https://www.furusato-tax.jp/gcf/1486
(ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」の「ガバメントクラウドファンディング」のページに開設)
◎このプロジェクトへのご寄附はふるさと納税制度の対象となります。このため、海陽町にお住まいの方は、ご寄附をいただくことは可能ですが、お礼の品をお贈りすることができません。何卒ご了承ください。
ガバメントクラウドファンディング(GCF)とは 自治体がふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディング(インターネットを介して資金調達する仕組み)で、ふるさと納税の寄附金の使い道をより具体的にプロジェクト化し、このプロジェクトに共感した方から寄附を募る仕組みです。 |
お問い合わせ
【ふるさと納税の手続きに関すること】
海陽町役場 経営戦略課 ふるさと納税担当 TEL 0884-73-4100