徳島県および徳島県南に関する文書を題材にして、古文書の読み方講座を開催いたします。
初めての方でもご参加いただけます。皆様ふるってご参加ください。
第1回 古文書の読み方講座
日 時 令和7年2月 8日(土)午前1時30分~午後3時30分(10分休憩有)
講 師 金原祐樹 氏(徳島県立文書館 館長)
題 目 「海部取調回在録」を読む
開催場所 阿波海南文化村 海南文化館 大会議室
定 員 20名
受講料無料・予約不要
第2回 古文書の読み方講座
日 時 令和7年2月22日(土)午前1時30分~午後3時30分(10分休憩有)
講 師 徳野隆 氏(徳島県立文書館 主席)
題 目 「御役人様がやってきた」
開催場所 阿波海南文化村 海南文化館 大会議室
定 員 20名
受講料無料・予約不要
第3回 古文書の読み方講座
日 時 令和7年3月15日(土)午前1時30分~午後3時30分(10分休憩有)
講 師 嵐大二郎 氏(徳島県立文書館 係長)
題 目 「暇証文」を読む
開催場所 阿波海南文化村 海南文化館 大会議室
定 員 20名
受講料無料・予約不要
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード