公開日 2025年08月04日
令和7年度海陽町職員採用試験(第2回)を次のとおり行いますので、受験希望者はお申し込みください。
1 試験区分及び採用予定人数
試験区分 | 採用予定人員 | 受験資格 | 採用時期 |
診療放射線技師 | 1名 | 昭和39年4月2日以降に生まれた者(令和7年4月1日現在の年齢が60歳以下の者)で、診療放射線技師免許を有する者または、採用予定日までに診療放射線技師免許を取得する見込みの者 | 令和8年1月1日 |
※ 採用予定人員は変更になる場合があります。
※ 地方公務員法第16条各号に該当する方は受験できません。
2 受付期間
令和7年8月4日(月)〜 8月25日(月)
郵便による申込みは、8月25日午後5時までに到着したものに限り受け付けします。
受付期間経過後の申込みは、一切受け付けいたしませんので十分注意してください。
3 第1次試験
試験実施日 |
令和7年9月7日(日) |
試験場 |
海陽町役場海南庁舎 海陽町大里字上中須128 |
※ 台風等の自然災害の影響により、試験日程等を変更する場合は、海陽町のホームページでお知らせいたします。
※ 再試験の実施はありません。
4 受験手続
(1) 試験申込書の請求
- 役場総務課で配布します
- 郵送で請求する場合は、封筒の表に「職員試験請求(試験区分 診療放射線技師)」と朱書きし、返送先を記入し、180円切手をはった返信用封筒(角形2号封筒)を同封して役場総務課に請求してください。
- 下記リンクからダウンロードできます。
(注)印刷する際は、A4サイズのハガキ程度の厚みのある用紙を使用し、縦方向に印刷(受験票は両面に印刷)してください。
(注)電子申請の場合は、申込の際に受験票は不要です。(申請確認後、発行します。)
(2) 申込方法
申込方法は電子申請・持参・郵送のいずれかです。
- 電子申請による申込は、下記にアクセスし、申込を行ってください。
- 持参による申込は、受付期間内の午前8時30分から午後5時15分まで役場総務課で受付します。(土・日・祝日は除く)ただし、8月25日は、午後5時までとします。
- 郵送による申込は、封筒の表に「試験申込(試験区分 診療放射線技師)」と朱書きし、必ず「一般書留郵便」により役場総務課宛に送付してください。ただし、8月25日は、午後5時必着とします。
郵送の場合、受験票の郵便はがきにあて先を記入し、85円切手を必ずはってください。
5 受験詳細
試験の詳細につきましては、下記の試験案内をダウンロードしてご確認ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード