公開日 2011年04月26日
特定健診・各種検診
【総合健診(役場で実施する集団健診)】
〈項目・内容・料金〉※クーポン対象の方は無料です。
項 目 | 内 容 | 料 金 |
特 定 健 診 |
身長・体重・血圧・検尿・血液検査・心電図等 ※国民健康保険に加入されている満40歳の方、昨年度 特定健診を受けられた方は、無料です。 ※加入されている保険者から発行された受診券が必要です。 |
加入されている 保険者によって 異なります。 |
わかいし健診 |
特定健診と同様の検査項目 ※海陽町在住の16歳~39歳までの方が対象です。 ※ピロリ菌検査も同時に実施できます。(1度も受けたことがない方のみ) |
1,000円 |
肝炎ウイルス検査 |
血液検査 ※対象となる方(令和6年度時点) ①昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの方 ②①以外の方で、受診の機会を逃した方 |
500円 |
肺がん検診 |
胸部レントゲン |
100円 |
喀痰検査:対象となる方 喫煙指数(1日のたばこの本数×喫煙年数)が600以上の方 |
500円 | |
前立腺がん検診 | 血液検査 | 500円 |
胃がん検診 | 胃バリウム検査 | 800円 |
大腸がん検診 | 便潜血検査(2日分) | 400円 |
<令和6年度 総合健診予約用:電子申請サービスURL〉
https://apply.e-tumo.jp/town-kaiyo-u/offer/offerList_detail?tempSeq=11526
【婦人がん検診(役場で実施する集団検診)】
<項目・容・内料金〉※クーポン対象の方は無料です。
項 目 | 内 容 | 料 金 |
マンモグラフィー (乳がん検診) |
乳房レントゲン検査 対象者:40歳以上の方(2年に1回) ※クーポン対象の場合は、ご利用いただけます。 |
1,000円 |
子宮頸がん検診 |
子宮頸部細胞診検査 ※午後からのみ | 500円 |
骨粗しょう症検診 |
前腕骨レントゲン検査 対象者:40歳以上の方 ※男性の方も受診いただけます。 |
500円 |
大腸がん検診 |
便潜血検査(2日分) | 400円 |
<令和6年度 婦人がん予約用:電子申請サービスURL〉
https://apply.e-tumo.jp/town-kaiyo-u/offer/offerList_detail?tempSeq=11183
医療機関での子宮頸がん、乳がん、胃内視鏡検診の受診について
※医療機関は、検診実施医療機関が決められておりますので、保健師までお問合せください。
※各検診では、一次検診票が必要となります。
予め、海部庁舎 子どもあゆみ保健課 保健師までご連絡または電子申請をしてください。
受付後、保健師から一次検診票を郵送いたします。
(郵便配達の関係上、海部庁舎まで取りに来ていただく場合もありますのでご了承ください)
※受診される医療機関へは、個人で予約していただきます。
〈項目・料金〉※子宮頸がん、乳がん検診については、クーポン対象の方は無料です。
項 目 | 料 金 |
子宮頸がん検診 | 1,200円 |
乳がん検診 ※2年に1回の受診 |
1,500円 |
胃内視鏡検診 ※2年に1回の受診 |
4,100円 |
【クーポン対象の方へ】
医療機関によっては、人間ドックを受診される場合でもクーポンの利用が可能な場合があります。
その場合でも、一次検診票が必要となります。
<令和6年度 医療機関でのがん検診受診時に必要な検診票の郵送請求先:電子申請サービスURL〉
http:// https://apply.e-tumo.jp/town-kaiyo-u/offer/offerList_detail?tempSeq=11184
健康教室など
種 別 | 内 容 | 対 象 者 | 料 金 |
健康手帳の交付 | 健康の記録の必要な方に随時お渡しします。 | 16歳以上 | 無料 |
訪問指導 |
生活習慣病予防、重症化・合併症予防のためなどに 家庭訪問を行います。 |
||
健康教室 |
生活習慣病予防、重症化・合併症予防のためなどに 集団で健康教育をおこないます。 |
お問い合わせ・ご予約先
海陽町役場 海部庁舎 こどもあゆみ保健課 保健師 TEL 0884ー73ー4311