公開日 2025年08月01日
阿南市・海陽町・牟岐町・美波町・那賀町の1市4町は、市町村の枠組みを越えた圏域を形成し、圏域全体の活性化を図るため「南阿波定住自立圏共生事業」を実施しています。
この事業の一環として、JA徳島厚生連 阿南医療センターによる「住民公開講座」を、昨年に引き続き今年も海陽町で開催します。
身近な病気の話題を取り上げ、一般の方々を対象に、阿南医療センターの専門医師が分かりやすくお話をしてくださいます。
参加費は無料ですので、多くの方のご参加をお待ちしております。
開催日時 令和7年9月7日(日) 13:30から
開催場所 阿波海南文化村 文化館ホール
① 阿南医療センター リハビリテーション科 石岡 佳昭 技師長
『フレイルって何?正しく知って、正しく防ぐ』
② 阿南医療センター 循環器内科 谷 彰浩 先生
『“もしも”はまだ先。でも“今”話してみる。
~未来の自分と家族へのささやかな贈り物~』
③ 阿南医療センター 消化器内科部長 板垣 達三 先生
『健康寿命のための肝炎対策』
④ 阿南医療センター院長 前田 徹 先生
『高齢者の脊椎疾患について』
※ 各講演の所要時間は、約25分ずつです。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード