町営バスの新交通への変革に向けた公共ライドシェア実証運行及び交通形態の検討業務公募型プロポーザルの実施について

公開日 2025年06月18日

 

海陽町では、町営バスの新交通への変革に向けた公共ライドシェア実証運行及び交通形態の検討業務を委託するため、契約の相手方となる事業者の選定に当たり、公募型プロポーザルを実施します。

この公募型プロポーザルに参加を希望される事業者は、関連書類をご確認の上、応募してください。


 

業務の概要

 

 (1)業務名      町営バスの新交通への変革に向けた公共ライドシェア実証運行及び交通形態の検討業務

 (2)業務内容   町営バスの新交通への変革に向けた公共ライドシェア実証運行及び交通形態の検討業務仕様書のとおり

 (3)履行期間   契約締結日から令和8年2月27日まで

 

スケジュール

公募開始及び実施要領の公表   令和7年6月18日(水)
質問の受付期限

令和7年6月27日(金)午後5時必着  

質問に対する回答 令和7年7月1日(火)
参加表明書提出期限 令和7年7月7日(月)午後5時必着
参加資格審査結果通知 令和7年7月11日(金)
企画提案書提出期限 令和7年7月18日(金)午後5時必着
プレゼンテーション 令和7年7月下旬予定
選定結果の通知 令和7年7月下旬予定
契約協議・契約締結 令和7年8月上旬予定

 

その他

 

 詳細については、実施要領、仕様書等をご覧ください。

 

担当部署

 

〒775-0295 徳島県海部郡海陽町大里字上中須128番地

 海陽町住民環境課(担当:堀川)

 TEL 0884-73-4152 FAX 0884-73-3097

 E-mail:juminkankyo@kaiyo-town.jp

 

関係資料

 

町営バスの新交通への変革に向けた公共ライドシェア実証運行及び交通形態の検討業務公募型プロポーザル実施要領[PDF:3.2MB]

町営バスの新交通への変革に向けた公共ライドシェア実証運行及び交通形態の検討業務公募型プロポーザル評価基準表[PDF:474KB]

町営バスの新交通への変革に向けた公共ライドシェア実証運行及び交通形態の検討業務公募型プロポーザル仕様書[PDF:2.82MB]

町営バスの新交通への変革に向けた公共ライドシェア実証運行及び交通形態の検討業務公募型プロポーザル様式集(共同企業体用)[DOCX:46.7KB]

町営バスの新交通への変革に向けた公共ライドシェア実証運行及び交通形態の検討業務公募型プロポーザル様式集(単独事業者用)[DOCX:40.7KB]

 

 

 

お問い合わせ

海陽町役場 住民環境課
TEL:0884-73-4152

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード