困難な問題を抱える女性のための相談窓口のご紹介

公開日 2025年09月30日

「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」いわゆる「女性支援法」が令和6年4月1日から施行されました。

 この法律は、女性が日常生活または社会生活を営むに当たり女性であることにより様々な困難な問題に直面することが多いことに鑑み、困難な問題を抱える女性の福祉の増進を図るため、困難な問題を抱える女性への支援に関する必要な事項を定め、困難な問題を抱える女性への支援のための施策を推進することで、人権が尊重され、女性が安心し、かつ、自立して暮らせる社会を実現することを目的としています。

 この法律において「困難な問題を抱える女性」とは、性的な被害、家庭の状況、地域社会との関係性その他の様々な事情により日常生活または社会生活を円滑に営む上で困難な問題を抱える女性(そのおそれのある女性を含む)をいいます。

詳しくは〈厚生労働省〉困難な問題を抱える女性への支援〈外部サイト〉をご覧ください。

 

徳島県の相談窓口

女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル 「#8778(はなそう なやみ)」

女性相談支援センターは、困難な問題を抱える女性のさまざまな悩みに関する相談に応じるとともに、女性の抱える問題や状況に応じた様々な支援を行うために都道府県が設置している機関です。

「#8778」を利用すると、電話をかけた都道府県の女性相談支援センターの相談窓口につながります。
※通信料は相談者負担となります。
※ご相談者の電話回線の種類によっては、「#8778」をご利用できない地域があります。

「#8778」をご利用できない場合は、各都道府県の女性相談支援センターへ直接お電話ください。

<徳島県の女性相談支援センター>

・徳島県中央こども女性相談センター(088-623-8110)
・徳島県南部こども女性相談センター(0884-24-7110)
・徳島県西部こども女性相談センター(0883-56-2110)

 

ときわプラザ(徳島県立男女共同参画総合支援センター)<外部サイト>

所在地:徳島市山城町東浜傍示1-1
電話番号:088-626-6188
相談日等:10:00~12:00、13:00~17:00 ※火(祝日の場合は翌日)・日・年末年始を除く

女性の悩み110番(徳島県南部こども女性相談センター)<外部サイト>

所在地:阿南市領家町野神319
電話番号:0884-24-7110
相談日等:9:00~17:00、13:00~17:00 ※土・日・祝日・年末年始を除く

配偶者暴力相談支援センター(徳島県南部こども女性相談センター)<外部サイト>

所在地:阿南市領家町野神319
電話番号:0884-24-7115 #8008
相談日等:24時間受付 ※夜間(17:00~ 翌朝9:00)・土・日・祝日・年末年始はコール・センターが対応

よりそいの樹とくしま(徳島県性暴力被害者支援センター)<外部サイト>

所在地:阿南市領家町野神319
電話番号:0884-23-5111 #8891
相談日等:24時間受付 ※夜間(17:00~ 翌朝9:00)・土・日・祝日・年末年始はコール・センターが対応

警察総合相談センター(徳島県警察本部)<外部サイト>

所在地:徳島市万代町2丁目5-1
電話番号:088-653-9110 #9110
相談日等:24時間受付

関連ワード

お問い合わせ

海陽町役場 長寿福祉人権課
TEL:0884-73-4312