大会概要
| 大会名 | 第5回 徳島・海陽 究極の清流海部川風流(ふる)マラソン |
| 種目 | マラソン(42.195km) 1.登録の部 2.一般の部 |
| 開催日 | 平成25年2月17日(日) 9:00スタート |
| コース |
海陽町海部川マラソンコース(日本陸連公認コース) (海陽町蛇王運動公園~相川字室津~小川字樫ノ瀬~蛇王運動公園)※折返しコース |
| 主催 | 徳島陸上競技協会、海陽町、海陽町教育委員会 |
| 主管 | 海部郡陸上競技協会 |
| 後援 | 徳島県、徳島新聞社、四国放送、エフエム徳島 |
| 支援 |
海陽町体育協会、海部消防組合、海陽町社会福祉協議会、海陽町消防団、海陽町商工会、海陽町観光協会、海陽町青年会、海陽町婦人会、宍喰漁業協同組合、鞆浦漁業協同組合、浅川漁業協同組合、海部川漁業協同組合、かいふ農業協同組合、海部森林組合、海陽町老人クラブ連合会、美波町体育協会由岐支部、海陽町公民館、海部郡調理師会、海部下灘観光協会 |
| 競技規則 |
2012年度日本陸上競技連盟競技規則及び本大会規定による。 |
| 協賛 | 丸本、ローズガーデン徳島、大塚製薬、阿波銀行、徳島銀行、徳島バナナ、Dole、NTT西日本徳島支店、四電工徳島支店、ケーブルテレビ徳島、STNet、徳島県接骨師会、愛眼、ドコモショップ牟岐支店、auショップ牟岐、漁火、まぜのおかオートキャンプ場、共聴開発 |
| 参加定員 | 2,000名(先着順) |
| 参加費 | 5,000円 |
| 参加資格 | 1.制限時間内に完走できる男女 2.大会当日満18歳以上(ただし高校生は除く) 3.大会運営上、車椅子での参加はできません。 |
| 制限時間 | 6時間(スタート号砲から) |
|
関門閉鎖時間 (予定) |
●8.4km地点/10時20分(1時間20分) |
| 参加賞 | 参加者全員に記念品を贈ります。 |
| 表彰 |
●総合 1位~8位(男女別) ●特別賞 遠来賞(男女) 最高齢者賞(男女) |
| その他 | ●主催者の責によらない事由で大会が中止の場合、参加料の返金等は一切行いません。 |





