- ふるさと納税返礼品 さとふる「PayPay商品券」取扱い対象店舗を募集します!(2023年11月28日 行革政策課)
- 令和6年度から適用される町民税・県民税(個人住民税)の主な税制改正(2023年10月19日 税務出納課)
- お申し込み受付開始:阿佐海岸鉄道DMV奈半利駅まで延伸(8月30日(水)に1日1往復限りの限定特別運行を実施します!)(2023年08月02日 観光交流課)
- 農業委員会議事録(2023年07月03日 産業振興課)
- 最適化活動の実施状況、点検・評価結果及び事務の実施状況(2023年06月30日 産業振興課)
- 海陽町とNTT西日本及びNTTドコモによる「大規模災害時における協力連携に関する協定」の締結について(2023年06月27日 建設防災課)
- 「広報海陽」有料広告募集(2023年05月11日 行革政策課)
- かいよう子ども家庭総合支援拠点を開設しました(2023年04月01日 子どもあゆみ保健課)
- 海陽町介護職員等確保支援助成金のご案内(2023年03月24日 長寿福祉人権課)
- 「DMVのうた」MVがD.W.ニコルズチャンネルで公開中!(2023年03月08日 観光交流課)
- 徳島県の新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたお願いについて(2023年02月08日 建設防災課)
- とくしまアラートの改定について(2022年12月06日 建設防災課)
- 徳島県の新型コロナウイルス感染防止に向けたお願いについて(2022年11月04日 危機管理課)
- 「電子感謝券」が「ふるさと納税払い チョイスPay」に変わりました!(2022年09月01日 行革政策課)
- ふるさと納税払い チョイスPay 加盟店を募集します(2022年08月01日 行革政策課)
- 海陽町部落差別撤廃・人権擁護に関する総合計画について(2022年07月01日 子どもあゆみ保健課)
- 令和4年度最適化活動の目標の設定等の公表について(2022年06月01日 産業振興課)
- 海陽町防災のしおり(令和2年改訂版)(2022年05月20日 建設防災課)
- JR乗車券や定期券での高速バス乗車について(令和4年4月1日スタート)(2022年05月19日 住民環境課)
- 急傾斜地(がけ地)の点検を行う際のポイントについて(2022年02月14日 建設防災課)
- ソーシャルメディア一覧(2022年01月25日 行革政策課)
- 新型コロナウイルス感染症の相談窓口について(2022年01月14日 危機管理課)
- ホームページを開設いたしました(2022年01月05日 海南病院)
- 阿波海南文化村がリニューアルオープンします!(2021年09月06日 教育政策課)
- 新型コロナウイルス感染症の発生について(R3.7.30)(2021年07月30日 危機管理課)
- DMVの絵本読み聞かせ動画が完成しました(2021年07月30日 行革政策課)
- 町長からのメッセージ(R3.7.20)(2021年07月20日 行革政策課)
- 新型コロナウイルス感染症の発生について(R3.7.16)(2021年07月16日 危機管理課)
- 海陽町農業委員会事務の実施状況等について(2021年06月30日 産業振興課)
- マダニによる感染症にご注意下さい!(2021年06月29日 子どもあゆみ保健課)